RECRUIT

Enjoy working with us!

採用情報

採用情報

まちをつくる みらいをつくる

まちをつくる みらいをつくる

CULTURE

目指す文化

・社員自身の意思決定を積極的に促す
・情報は、広く、オープンかつ丁寧に共有する
・率直かつ直接的なコミュニケーションをとる
・優れた人材でチームを構成し続ける

REQUIRMENTS

求める人物像について

判断力

・不確かな状況でも賢明な判断ができる
・表面的な事象の裏側にある構造的な問題を突き止められる
・短期的な影響よりも、長期的な影響に重きを置いて判断を下せる

無私の心

・自分や自分のチームにとっての最良ではなく、
 伊藤工務店にとっての最良を求められる
・他の社員をサポートするために自分の時間を割くことを惜しまない
・あらゆるアイデアについて率直に議論し、決まったことに対しては、
 たとえ自分の意に沿わなくても実現のために力を尽くす

勇気

・失敗を恐れず、賢くリスクをとれる
・ここに示された姿勢にそぐわない社内の言動には異議を唱えられる
・社内の上下関係に関わらず誰とでもフィードバックをやりとりできる

コミュニケーション

・返事をする前に、相手の話をよく聞き、きちんと理解するよう努める
・ストレスの多い状況でも平静を保てる
・簡潔で筋の通った考え方ができ、それを文章でも伝えられる

REQUIRMENTS

求める人物像について

判断力

・不確かな状況でも賢明な判断ができる
・表面的な事象の裏側にある構造的な問題を

 突き止められる
・短期的な影響よりも、長期的な影響に重きを置いて

 判断を下せる

無私の心

・自分や自分のチームにとっての最良ではなく、
 伊藤工務店にとっての最良を求められる
・他の社員をサポートするために自分の時間を

 割くことを惜しまない
・あらゆるアイデアについて率直に議論し、

 決まったことに対しては、たとえ自分の意に

 沿わなくても実現のために力を尽くす

勇気

・失敗を恐れず、賢くリスクをとれる
・ここに示された姿勢にそぐわない社内の言動には

 異議を唱えられる
・社内の上下関係に関わらず誰とでも

 フィードバックをやりとりできる

コミュニケーション

・返事をする前に、相手の話をよく聞き、きちんと

 理解するよう努める
・ストレスの多い状況でも平静を保てる
・簡潔で筋の通った考え方ができ、それを文章でも

 伝えられる

伊藤工務店は、創業88年になる建設会社です。
もともとは、浅草で明治の終わり頃から、利根川の改修工事などを行っていたと聞いています。浅草で創業し、戦争による休業の後、千葉で再開しました。
現在は、国土交通省、千葉県、千葉市を中心とした発注者による千葉のインフラの建設、維持に携わっています。
様々な状況の中で、事業を続けられた要因のひとつに、その時々にあった分野へ挑戦をしていったことが挙げられます。これから必要になるであろう工事の分野や技術を、多くの失敗をしながらも、常に模索してきました。現在も、未だパッケージ化されていない最新技術を、現場環境でテストをしながら、将来活かせる技術に繋げられるような試みをしています。
私は、多くの失敗をして、経験をすることが、成功につながると思っています。インフラ建設という分野は、公共発注プロセスを考えると、失敗は許されにくい環境にありますが、様々なチャレンジを行える、チームとして成長できる環境をつくっていきたいと考えています。
現在、インフラ建設や維持事業を中心に経営をしていますが、これからは民間事業者として、インフラ建設の知見を活かした、不動産の開発や、建築に力を入れ、まちづくりにすこしずつ参画したいと考えています。
わたしたちと一緒に、自分たちの街で、よりよいまちをつくり、みらいをつくりだすことに、挑戦してみませんか。

代表取締役 伊藤大介

MESSAGE

メッセージ

MESSAGE

代表メッセージ

伊藤工務店は、創業88年になる建設会社です。
もともとは、浅草で明治の終わり頃から、利根川の改修工事などを行っていたと聞いています。浅草で創業し、戦争による休業の後、千葉で再開しました。
現在は、国土交通省、千葉県、千葉市を中心とした発注者による千葉のインフラの建設、維持に携わっています。
様々な状況の中で、事業を続けられた要因のひとつに、その時々にあった分野へ挑戦をしていったことが挙げられます。これから必要になるであろう工事の分野や技術を、多くの失敗をしながらも、常に模索してきました。現在も、未だパッケージ化されていない最新技術を、現場環境でテストをしながら、将来活かせる技術に繋げられるような試みをしています。
私は、多くの失敗をして、経験をすることが、成功につながると思っています。インフラ建設という分野は、公共発注プロセスを考えると、失敗は許されにくい環境にありますが、様々なチャレンジを行える、チームとして成長できる環境をつくっていきたいと考えています。
現在、インフラ建設や維持事業を中心に経営をしていますが、これからは民間事業者として、インフラ建設の知見を活かした、不動産の開発や、建築に力を入れ、まちづくりにすこしずつ参画したいと考えています。
わたしたちと一緒に、自分たちの街で、よりよいまちをつくり、みらいをつくりだすことに、挑戦してみませんか。

代表取締役 伊藤大介

ここに見出しテキストを追加

『やりがい』を感じる瞬間 −−−

“自分たちが造った道や橋を通る時”
“自分たちが直した学校に子供が通う時”
“台風で倒れた倒木を撤去し、雪が降れば除雪を行う時”

少しずつ、自分たちの街をつくり
そこで暮らす人たちが
より生活しやすくできることを
私たちは目指しています。

『やりがい』を感じる瞬間 −−−

“自分たちが造った道や橋を通る時”
“自分たちが直した学校に子供が通う時”
“台風で倒れた倒木を撤去し、

  雪が降れば除雪を行う時”

少しずつ、自分たちの街をつくり
そこで暮らす人たちが
より生活しやすくできることを
私たちは目指しています。

INTERVIEW

社員インタビュー

01

ITOの受賞請負人

土木部 次長 Y.N

01

ITOの受賞請負人

土木部 次長 Y.N

02

次代を担う若手ホープ

土木部 課長 S.Y

02

次代を担う若手ホープ

土木部 課長 S.Y

Q & A

よくあるご質問

Q:会社で一番大切にされていることは何ですか?

情報の共有とコミュニケーションを大切にしています。

会社として、社員として正しい判断するために最も大切なことだと思っています。

Q:女性でも活躍できますか?産休・育休への理解は定着していますか?

事務系従業員に限らず、技術部門にも女性従業員が在籍しており、それぞれの部門で活躍されております。

昨年、育児・介護休業等に関する規則も社内規定として整備し、一定のルールの基、運用を開始しました。

Q:職場の風通しは良いですか?理由も教えてください。

代表や上司と若手社員のコミュニケーションも活発に行われており、情報の共有化や意思疎通が図られています。

また、ハラスメント防止に対する方針を定めるなど、社内でそれぞれを尊重する機運が高まっています。

ENTRY FLOW

採用エントリーの流れ

<新卒採用>

「マイナビ」よりエントリー

会社説明会(対面 / WEBにて実施)

エントリーシート提出(随時)

面接(個別)1回実施予定

内々定

<キャリア採用>

下記「キャリア採用」ページよりエントリー

エントリーシート提出

面接(個別)2回実施予定

内定

NEW GRADUATE

新卒採用

NEW GRADUATE

新卒採用

CAREER

キャリア採用

ハローワークもしくは、

お電話(043-261-4445 採用担当まで)

でのお問合せも可能です。

ハローワークもしくは、

お電話(043-261-4445 採用担当まで)

でのお問合せも可能です。